-
海外旅行に日本の薬は持っていける?
-
常備薬であれば問題ありません。 常時飲用しなければならないお薬は必ず手荷物にされておかれて下さい。
飛行機に搭乗する際は液体薬(目薬等)を透明プラスチック製袋にいれてお持ちください。
-
食べ物が変わって体調を崩さないかな?
-
海外旅行で、一番の注意することは「生水」に気をつけることです。
生水には注意をされている方も増えてきていますが、陥りがちなのが「生水で作られた氷」で体調不良になる場合です。
海外旅行に慣れていない方であれば、旅行中はミネラルウォーターなどをお飲みになってください。 また、同じ食べ物を食べても、体調を崩される人とそうでない人がいます。
旅行中はなれない環境で気付かないうちに疲れていて体力が落ちている場合もございます。
自分自身の体調とよく相談して、お食事を楽しんでください♪
-
中国を旅行する上での健康管理に関する注意事項を教えてください。
-
1:飲み水に関しては、沸かした水か、売店などで売られているミネラルウォーターをご利用ください。 中国では水道水、湧き水などは飲用水ではありません。 その為、お腹の弱い方は、飲み物に入っている氷にもご注意ください。
2:中国の屋台はとても有名ですが、衛生上の問題があるので、屋台で売られている食べ物は食べないほうがよいでしょう。
3:動物は可愛いですが、衛生管理上、むやみに動物、特に猿、猫、犬に触れないようにしましょう。 伝染病では、狂犬病にご注意ください。 犬はつながれていないケースが多く、できるだけ近づかないようにしてください。 万一噛まれた場合は大至急病院に連絡し、医師の指示に従ってください。
4:寄生虫(住血吸虫など)がいる場合がありますので、川で泳がないようにしましょう。
5:石鹸でしっかり頻繁に手を洗いうがいをするように心がけましょう。 また、アルコールが含まれているウェットティッシュなどで手を拭くことも有効です。
6:殺菌(加熱など)された食べ物、飲み物以外は極力食べないようにしましょう。
7:果物は、ご自分で皮を剥いたものを食べるように注意しましょう。
8:加熱調理されていない肉、生卵、さしみは肝炎の危険がありますので、食べないでください。 高級店や中級店以上のレストランでは、生野菜のサラダ、さしみなどは特に問題ありません。
-
中国に旅行で行く際に、チフス、B型肝炎などの予防接種しておいたほうがいいでしょうか。
-
都市部、農村部ともに必要はありません。
中国で比較的多く見られるのはA型肝炎で、こちらは不衛生な食事(食器)などが感染源となる急性の肝炎です。
予防には、食器や箸などをアルコール入りのウェットティッシュなどで拭くとよいでしょう。
-
TeCOT とは何ですか?
-
TeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)とは、ビジネス渡航者等が渡航先国の求める検査を適切に実施可能な医療機関を検索し、予約申請するためのサービスを提供するセンターです。
-
コロナに関してPCR検査を受けないと渡航できないのですか?
無症状ですが検査を受けずに渡航したらどうなりますか? -
渡航先国によっては、出国前に PCR 検査等を受け、検査証明書の発行を受けなければ、行動制限を受けたり、渡航できない可能性があります。
外務省の新型コロナウイルスにかかわる日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国後の行動制限のページ(https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html)でご確認下さい。
入国制限措置に記載されていない場合であっても、無症状であること、検査証明書の携行、各国当局のウェブサイトへの事前の登録等が入国の条件となっている場合があります。
必ず現地の日本国大使館・領事館や各国当局のホームページを参照するほか、在京大使館に確認するなど、最新の情報を十分に確認してください。
この記事へのコメントはありません。