[旅行中]バス・車・電車に関するQ&A

[旅行中]バス・車に関するQ&A

高速道路で渋滞に巻き込まれたら?

どうしても列に並べない事情が発生した場合は、左端の路肩へ退避させてください。
ただし、1度路肩に出ると、列へは簡単に戻れません。
途中で入れてもらえるかどうかは、列に並んでいるドライバーによります。
場合によっては、次のインターチェンジで下りて一般道を走りましょう。
渋滞具合を確認し、混雑していないインターチェンジから高速へ戻ってください。

高速道路上でタイヤがパンクしたら?

まずハザードランプ点灯させてください。
発炎筒を着火させ、停止表示器材を置きましょう。
その上でガードレールの外側へ退避してください。
外側へ避難できない場合は、できる限り路肩の端で待機します。
警察や非常電話、♯9910(高速道路緊急ダイヤル)へ連絡。警察やレッカー車など、対応してもらえる担当者が到着するまで、安全を確保しましょう。
車内に残るのは厳禁です。

高速バスの出発時間に遅れたら?

予約したバス会社に連絡しましょう。
次のバスを予約できるか。
可能であれば何時に出発か聞いてください。
予約がとれなかった場合は、他の交通手段を選びましょう。

深夜バスで眠れない場合は?

リラックスした姿勢をとり、外部の音を遮断してください。
体を締め付けない服装を心がけ、体温調節しましょう。耳栓やヘッドフォンをするなどし、自分だけの空間を演出します。
コーヒーや緑茶など、カフェインの含まれた飲み物も控えてください。
アイマスクやハンカチなどで遮光し、ただ目を閉じましょう。
アレコレ考えると、交感神経優位から副交感神経優位に切り替わりません。
他人が気になる。環境の違いに違和感がある。
気になる部分を取り上げるのではなく、ぼーっとして睡眠を誘導してください。

高速道路で睡魔に襲われたら?

最も近いサービスエリア、もしくはパーキングエリアで休憩しましょう。
「早く目的地へ行きたい」という気持ちになったとしても、居眠り運転は危険です。
長距離を運転するなら、2時間に1回は休んでください。10分~20分は睡眠時間をとり、頭と体をリセット。
そこにカフェインの含まれたコーヒーや栄養ドリンクをプラスします。
これは2015年の社会実験で有効と証明されており、30分以上の睡眠になれば、眠りが深くなって目覚めにくいとも言われています。

事故や遭遇したら?

安全確保を優先してください。
好奇心をかき立てられるかもしれませんが、近寄らないようにしましょう。

レンタカーに忘れ物をしたら?

車を返却した会社にすぐ連絡してください。
遺失物として探してもらうことは可能ですが、不特定多数の人が利用するため、保管期間を設けていたとしても、数日以上経つと誰の忘れ物か確認できない場合もあります。

ETCバーを押して開けて進んでしまった場合は?

高速道路を管理する「NEXCO」へ連絡しましょう。
その際にETCカード番号・有効期限・車両番号・車両の特徴を伝えてください。
正常に料金加算されない可能性があるため、不正通行したことになるかもしれません。

新幹線や特急電車の切符が破れたら?

破れ具合にもよりますが、有効な切符として使えます。
ただし、自動改札機に反応しないかもしれません。
そのため駅員に声をかけ対応してもらいましょう。

予定した観光スポットへ間に合わない場合は?

営業時間に間に合わなければ、潔く諦めて予定を変更しましょう。
「もしかしたら入場できるかも」「お土産だけでも買えるかも」と、強引に目的地へ行くのは誤りです。
わずかな時間楽しめたとしても、そこへ移動するまでの費用と労力が削られます。
それでもかまわない場合は、予定どおり行ってください。
ただし、同行者がいれば、その行動が原因で衝突する可能性があります。

予定した観光スポットへ間に合わない場合は?

営業時間に間に合わなければ、潔く諦めて予定を変更しましょう。
「もしかしたら入場できるかも」「お土産だけでも買えるかも」と、強引に目的地へ行くのは誤りです。
わずかな時間楽しめたとしても、そこへ移動するまでの費用と労力が削られます。
それでもかまわない場合は、予定どおり行ってください。
ただし、同行者がいれば、その行動が原因で衝突する可能性があります。

電車の切符を買う時間がない場合は?

本数が少ない電車の場合は、駅員に申告すれば改札を通過できることもあります。
特に田舎はその傾向が強く、臨機応変に対応してもらえるでしょう。
車内で車掌から切符を買う。
降車した駅でお金を払えば、無賃乗車には該当しません。

自分の予約した席に他人が座っていたら?

チケットを提示し、間違っていることを伝えましょう。
ただし、相手は意図的に座っている場合もあります。
席を譲らずそこ居座っている場合は、従業員に相談してください。
その際「スタッフを呼ぶ」と相手に告げる必要はありません。
それを告げれば移動する人もいますが、第3者を立ち会わせたほうが安全。
トラブルへ発展させないためにも、当事者同士で解決を試みないことがポイントです。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 旅行代理店に関するQ&A

    [旅行準備]旅行代理店に関するQ&A

  2. 観光スポット・アクティビティに関するQ&A

    [旅行準備]観光スポット・アクティビティに関するQ&A

  3. [旅行中]紛失・盗難・忘れ物に関するQ&A

    [旅行中]紛失・盗難・忘れ物に関するQ&A

  4. [旅行準備]自家用車・レンタカーに関するQ&A

    [旅行準備]自家用車・レンタカーに関するQ&A

  5. 電車での旅行に関するQ&A

    [旅行準備]電車に関するQ&A

  6. ペット関連のQ&A

    [旅行準備]ペットについてのQ&A

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。